地域No1の塾のための学習塾経営研究会

MAIL click!





その思いながら、ネット検索しているあなた!

どうですか?使える情報がネットにありましたか?

実は、私も同じワナに、はまっていました。


毎日、必死で情報を探せど、何も見当たらない。
他塾のHPも片っ端から見るけど、何の役にも立たない。
大体、塾のHPのアクセスの大部分は他塾という笑えない話もあるくらいです。


しかし、どうにか情報は欲しい・・。しかし、どこにあるのか・・。


しかし、ある日、気付いたのです。

なぜ、塾経営の情報が、ネット上に少ないのか・・という理由に。
あなたが探している情報は、きっと先輩塾長たちの成功事例だと思います。


あの塾は、どうやって大きくなったんだろう?
あの塾長は、どうやって、短期間に、あれだけの生徒を集めたんだろう?



このような情報を、必死で探しているはずです。

しかし、塾経営の先輩たちで、ネットを使っている人が
いったいどれだけいるでしょうか?

今どき、メールを使っていない人はいないでしょう。ネットの普及率も
7割を超えているはずです。

しかしながら、現実は、携帯メールが多くを占めるメールの世界。
家庭でのネット「使用率」は、意外とまだまだ低いものです。

ましてや、業界の先輩たちが、ネットを駆使して、しかも情報発信をする・・・


ちょっと考えられませんね?


しかし、ビジネスは、情報戦・・。

良い情報を得ることが、ビジネスを優位にする第一歩です。

しかも、誰でも手軽にタダで情報を得られるネットに、その情報がないとすれば・・・

そうです。

だからこそ、この雑誌を買っている人は、一層、ビジネスを優位に進められるのです。

塾を開いて3年目に突入しましたが、今では、100名弱の生徒を
指導しています。


開業したての頃、河野先生に言われるまま、塾ジャーナルを
購読し始めました。

業界誌など、小さな塾には必要ないだろう・・


そう思っていたのですが、お世話になっている河野先生が、
あまりにも強く推すので、しぶしぶ購読を始めました。


金額も年間でも1万円もしないという安さだったということもありますが。

しかし、この中には、私の知りたかった情報が満載でした。

先輩方々のチラシや、販促内容。そして何よりも月々の運営マニュアル。
これらは、今まで一講師でしかなかった私には、のどから手が出るほど、
欲しい情報でした。

ここまでの情報を得るには、ジャーナルと、学習塾ニュースしかないと
思います。(笑)

愛媛県 瀧和塾
  瀧山 塾長


中小塾がスグに使える内容というのが非常に良いですね。

私の塾のチラシも、結構変わっていると自負しているのですが、
塾ジャーナルのチラシ特集は、全国の(エリート)塾長さんの
チラシが載っているということで、必ずチェックしています。

また、巻末に各社への申し込みハガキがあるのもいいですね。

この業界も、年々、新商品が開発されます。
私の塾でも、お客さまに良い商品を提供しようと色々、新しい商品を
取り入れてますが、このハガキがあると、すぐに資料を
取り寄せれるので、ありがたいですね。

私自身は、ネットをよく使いますので、学習塾関連のサイトや、
他塾のHP、最近ではブログなどもチェックしますが、
なかなか良い情報には、出会えません。
あ、もちろん学習塾経営研究会のサイトだけは、別です。(笑)

しかし、この雑誌は、あの薄いページの中に、ここまでかというほど、
濃い情報を詰め込んでいますね。

また郵送してきてくれるというのも、ありがたいですね。

もともと出不精なので、私には唯一の情報源(?)みたいなものです。



奈良県 伸芽教育研究会
     角田 会長


多くの情報が大手主導の中、この雑誌は、中小塾に焦点をあててます。
大手中心の雑誌は、「あぁ〜、スゴイね」とは思っても、実際の経営で、
使える部分は、ほとんどありません。


結局は、大手の自慢大会でしかないのです。


しかし、個人塾や中小塾の先輩たちが、汗を流し、必死で考えた経営手法を
惜しげもなく、公開しているこの雑誌には、私たちが学ぶべきものが沢山あります。


私は、もう5年前から定期購読をしていますが、ここに書かれている情報を
そのままパクって実行していることも多数あります。


その雑誌が、これ・・・





年に1回は、他社(大手・中小・個人)のチラシを徹底解剖する特集もあります。
これは、チラシ情報が欲しい人には、必須アイテム。

チラシこそ、他社のシステムを丸裸に出来るよいツールです。
そのチラシ情報が全国レベルで入ってくるのです。

年間スケジュールコーナーでは、塾運営のカリキュラムを毎月組んでいます。

はっきり言ってしまえば・・


これがあれば、コンサルは必要ありません・・。


そのくらい有益なコーナーです。

実際、私は、このコーナーを1年分まとめ、それを自社用に独自にカレンダー化して
使っています。すると、驚くなかれ・・

他の大手塾以上のサービスが自動操縦で出来るようになったのです。

塾は、まだまだ個人の勘と経験で運営されている業界です。

だからこそ、勘や経験に頼らず理と仕組みでサービスを定期的に行う塾が伸びるのです。

独自性は大切ですが、他社と同レベルのサービスは絶対に必要です。


この塾ジャーナルですが、今なら12周年記念ということで、なんと・・・



発行:
隔月奇数月年6回(年間購読郵送制)
体裁:
B5判・約100頁・表紙カラー
年間購読料:
9,000円(税・送料込)
お支払方法:
第1号送本時に郵便局の振込用紙を同封していますので
その時で結構です。
購読期間:
最新号から申込みとなります。また、毎号「塾ジャーナル」在中の
封筒に明記しておりますので、ご確認できます。



どうですか?かなりお得な雑誌ですよね。
しかし、今回は、学習塾経営研究会HPからのご購読者に限り・・・

なんと、あの・・幻の・・・


塾経営 幸せの法則(非売品)を先着50名さまにプレゼントいたします。


A5版・全28p

この冊子は、河野のセミナー参加者だけに特別に配布していた冊子です。

どうすれば、塾経営で「幸せ」になれるのか、
何を持って成功といえるのかを述べた
一冊です。

本来であれば、数万円のセミナー参加者
のみへの配布でしたが、今回は・・・

特別に

 無料でプレゼントします。

(先着50名さまのみにさせて下さい。)









お名前
メールアドレス
貴塾名
郵便番号
住所
電話番号
コメント

                       訪問販売法により表記

お申し込み、ありがとうございました。なお、上記メールアドレスに詳細が届きます。
もし1日たっても届かない場合は、メールアドレスのミスと思われますので、お手数ですが
もう一度、メールアドレスをご確認の上、再送して下さい。







Copyright (C) 2007 学習塾経営研究会 , All rights reserved.


omo