学習塾ニュース( Cram school NEWS )第372号(2020/10/19)
2020年10月19日 学習塾ニュース
ごあいさつ この土・日は久しぶりの出張でした。半年以上、コロナ禍のためこもっていまし たが、久々に四国を出ることができました。(近くの福山までではありますが) リアルでの千樹会も久しぶりです。皆さん、 (さらに&hell …
学習塾ニュース( Cram school NEWS )第371号(2020/08/31)
2020年8月31日 学習塾ニュース
ごあいさつ 8月が終わります。9月からは、多くの地域の学校で授業再開です。 私の住む地区では、高校生は、8月24日から2学期が既にスタートしています が、小・中学生は、紆余曲折がありながらも結局、いつ (さらに&hell …
学習塾ニュース( Cram school NEWS )第369号 (2020/07/23)
2020年7月23日 学習塾ニュース
ごあいさつ 本来であれば夏休み・・・ですが、今年は、7月31日まで授業があります。 夏休みが、地域で異なるためどの塾さんも頭を抱えていることと思います。 私の住む地区は、夏休みが8月1日〜23日ですの (さらに&hell …
学習塾ニュース( Cram school NEWS )第367号(2020/06/30)
2020年6月30日 学習塾ニュース
ごあいさつ 学校再開から1か月(こちらは約2か月)経ちました。スーパーでは、マスク姿 をまだ見ますが、街中では暑くなったからか、かなりの方がマスクを外してます。 6月の学校再開を受け、塾も活気が出てき (さらに&hell …
学習塾ニュース 第366号 2020/06/01
2020年6月1日 学習塾ニュース
ごあいさつ いよいよ全国的に学校再開となりました。ただ縁のある北九州の学校で クラスターが発生してるようで心配しております。 さて、こちらの各学校では期末テストの予定も発表されました。 このタイミング (さらに&hell …
学習塾ニュース第365号 2020/05/26
2020年5月26日 学習塾ニュース
ごあいさつ こちらでは、学校が通常となりました。部活動も実施しています。(時間制限、 対面での練習はなし)生徒たちは、久々の6時間授業だったからか、皆、疲れた と言ってました。 学校からは、夏休みの日 (さらに&hell …
春の募集について
本来であれば春の募集が終わっている時期ですが、今年はなかなかですね。 ただ来週(3月23日)に一斉休校の解除と学校再開のガイドラインの発表がある ということで塾も一気に募集に走ると思われます。 校門配 (さらに&hell …
新型コロナウィルスへの対応
2020年3月15日 コラム
久々の更新記事が、まさかこのようなものになるとは思いませんでした。 学習塾ニュースは、ほぼ毎週発行しておりますので、ご購読頂いている方には 重複する内容となりますが、ご了承下さい。 さて3月始めに (さらに&hell …
宣伝広告について考える(大阪千樹会)
2019年1月22日 コラム
本年の第一回千樹会が、大阪にて開催されました。 今回のテーマは、「集客」 皆さんの発表を聞くと、集客と言いながら、自塾の内容を発表している塾が多かったように思います。 基本、学習塾が使えるメディアとし (さらに&hell …
総合的な探究の時間について
先日、ある学校の先生から連絡を頂きました。 内容は、 来年度から、総合的な学習の時間は「総合的な探究の時間」となるが、文科省は、大学入試の調査書に この「総合的な探究の時間」で具体的に何を求めているの (さらに&hell …